美しさは口元から |
![]() ◆笑顔で思いっきり笑いませんか?歯の神経を取った後の変色、先天的な歯の変色、一本だけかけてしまった、歯の隙間が気になるなど、様々な理由で歯の審美性を失われている方がいらっしゃると思います。会話や食事をする時など、一番目につくのはお顔です。口元を気にしていると、声が小さくなってしまったり、もごもごしてしまったり、相手にとってあまりよい印象ではないでしょう。審美治療でお悩みを解消し、美しい口元で思いっきり笑いながら話せる自分を見つけましょう。 審美治療は、材料によっては自費治療となります。 料金につきましては、医院へお尋ねください。 |
審美治療の種類 |
![]() ◆ラミネートべニア歯の表面を薄く削り、薄いセラミックのプレートを接着する治療法です。彩色も患者さん一人ひとりの天然歯の色に合わせてお作り致しますので、治療後の仕上がりはとても自然です。ただ、かみ合わせに異常があるとはがれてしまう場合もありますので、事前にかみ合わせをチェックする必要があります。 |
![]() |
![]() ◆メタルボンド中身は金属、外見はセラミックでコーディングしてあるクラウン(被せもの)です。見た目がよく変色に強く、金属を使用しているので割れにくく丈夫です。金属アレルギーをお持ちの方は、事前に検査が必要になります。 |
![]() |
![]() ◆オールセラミック金属を一切使わないので歯肉にくろずみがでる心配もありませんし、より自然歯に近い色合いが再現できます。また永年の使用にも変色せず、健康的な白い歯の輝きで、天然歯の様な美しさを保ちます。生体親和性が高く、金属は使用していないので、金属アレルギーをお持ちの方でも安心してご使用いただけます。 |
![]() |
![]() ◆ハイブリッドセラミックセラミックとプラスチックを掛け合わせた素材で制作します。色調、強度ともに保険のプラスチックに比べ優れています。症例によっては金属で補強する場合があります。 |